目的・概要(サマリ)
水素エネルギーが活用された水素社会の早期実現に向けて、燃料電池バスの普及促進を図るため燃料電池バスの購入費の一部を助成します。
目的・概要
燃料電池バスの導入促進事業は、公益財団法人東京都環境公社が、旅客自動車運送事業者等が燃料電池バスを導入するに当たり、その経費の一部を助成することにより、水素エネルギーが活用された水素社会の早期実現に向けて事業用の燃料電池バスの普及を促進することを目的に実施するものです。
対象者
- 民間企業(リース事業者を含む。)
- 地方公共団体
- 独立行政法人(※)
- 一般社団法人及び一般財団法人並びに公益社団法人及び公益財団法人
- 法律により直接設立された法人
- その他知事が認める者
(※)独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第1項に規定する独立行政法人
支援カテゴリー
設備投資
従業員数
従業員の制約なし
業種
運輸業,郵便業
サービス業(他に分類されないもの)
問い合わせ先
公益財団法人東京都環境公社
東京都地球温暖化防止活動推進センター(略称:クール・ネット東京)
都市エネ促進チーム 電話:03-5990-5068(午前9時から午後5時まで)
公募要領
様式の添付ファイル
募集期間
-
事業終了期限
備考